12月1日のじっちゃまのライブについてまとめました。
「ニュアンス」や「読み違い」があり得ますので気になる部分はライブをご覧ください。
12月は色々とホットなIPOがありそうで、特にAI シースリーエーアイなんかは面白そうだなと思いました。投資についてはリスクも伴いますので自己判断でお願いいたします。
ノイキャン付きイヤホン&YoutubePremiunで繰り返し噛み締めるように聞くと勉強になります。
- AI シースリーエーアイ、ドアダッシュ、シーア12月IPOされる銘柄について
- 質問コーナー
- VTIへの投資は長期?短期?
- SBLK スターバルク持っていていい?
- 不動産銘柄注目は?
- RBLXどう?
- ZM決算悪くないけれども、ポートフォリオのハイテク比率高いので利確後VOOへの乗り換えはあり?
- 12月1月は例年株価高いが、2月買うべき?
- GM ゼネラル―ターズ・ニコラは売り?
- NVDA エヌビディアは?
- FRBは指標とするインフレ率をどの指標で見るの?
- VALE ヴァーレ ブラジルの鉄鉱石の企業なぜ注目?
- 品質が良い。自動車・高層ビル向けの鉄鉱石を持つ。中国の需要と合致。
- 機関の買いが入ってるか否かはどう判断?
- GOOG アルファベット(グーグル)のようにワクチン完成が業績にプラスに働く銘柄もあると思う。業績のプラスと金利の上昇、どちらに影響されるか
- 12月クリスマスラリーがあるなら何日から?
- BABA アリババは?
- キャッシュ・グロース株・バリュー株のバランスは?
- Uは金利が上昇しても決算良い限りホールド?類似した銘柄は?
- AIシースリーエーアイとRBLX ロブロックスどっちがいい?
- PYPL ペイパル 銀行株の刺客を保有しているが強みと言えるか?
- VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETFでなくS&P500インデックスだとダメ?
- 12月タックスロスセリング銘柄は?
- DKNGは?公募価格に近づいてきたが
- TRVG トリバゴ は?
- FICO フェア・アイザック ADBE アドビは?
- アットザマーケットオファリングとは?
- マーケット騰がるならTQQQはどう?
- S&P500、ダウ、日経平均すらチャートはカップウィズハンドルでは?
- ZM ズームビデオ 決算良かったと思うがホールド?
- DDOC データドッグ POWI パワーインテグレーションズホールドで良い?
- 新興国ETFの売買の基準は?
- ZM ズームビデオ S&P500組み込みはある?
- DAC ダナオス(コンテナ船)とRIO リオティントは?
- MGA マグナ・インターナショナル
- MMM スリーエム
- YSG イツセン ホールディング
- RBLX ロブロックスのIPOはU ユニティに影響あり?
- POWI パワーインテグレーションズの今後は
- タックスロスセリングで売られた銘柄を拾うということについて詳しく教えて
- LYFT リフト UBER ウーバーテクノロジーズワクチン承認でチャンス?
- SBLK スターバルク
- 決算を読むためのおススメの本は?
- テクニカルで勉強したい。機関による買い、売りの見分け方は?
- VALE ヴァーレとRIO リオティントどちらがアップサイドある?
- GDRX グッドアールエックス
- LRCX ラムリサーチ・AMAT アプライド・マテリアルズ(半導体製造装置)
- S1のファイナンシャルデータは何を見ればいい?
- FCX フリーポートマクモラン
- BNTXバイオンテック・MRNA モデルナの現在の上げ下げが気になっているが
- ZI ズームインフォロックアップ解除に伴い注意は?
- BNTXバイオンテックに機関が入ったタイミングは?
- 金融相場~業績相場以降にあたり中間反落は?
- 国債利回りについて財政規律の破綻し、通貨への信頼が無くなったとき、どこにお金は流れる?
- 政治経済で見ている指標は?
- BTC ビットコイン半減期すぎてマイニング報酬下がるとブロックチェーンを維持する計算がおこなわれなくなるのでは?
- TURトルコのETFは?
- EPOLポーランド以外TURトルコ/ERUSロシア含め12月以降ロングは?
- LIN リンデグループは?ワクチン承認後。
- DAC ダナオスは?
- バリュー株、新興国ETFは2月以降でいい?
- CMO キャプステットモーゲージ CTLT カタレントは?
- ALRM アラーム・ドットコムは?
- 中国株で注意すべき点は?
- NIO ニオ PLUG プラグパワーはホールド
- AMZN アマゾンは?
- ROKU ロク CRNC セレンは?
- ZM ズームビデオ ワクチン承認前に売り?
- V ビザ WMT ウォルマート先週金曜日に買ったが
- 個別株を買いづらいときセクターETFという選択は?
- BE ブルームエナジー
- CCL カーニバル
- QQQ、VGIをVTIに変える意味は?
- BTC ビットコインの降り時は
- VALE ヴァーレかFCXならどっち
- ZI ズームインフォ
- M メイシーズ 過去の高値10.46ドルをブレイクアウトしたが逃げるべき?
- HAR ハーモニー 6.5ドルで買ったが
- 長期金利は何を見るべき?
- ADBE アドビ
- ワクチン承認されたらドル円は?
- ECH iShares MSCI Chile ETFは?どうといえばチリだけれども。
- SPGI S&Pグローバル買い向かっていい?
- BUD バドワイザーはコロナ後は?
- VRMブルーム CVNA カーバナ
- PI インピンジ
- EIDO・VNMは?
- ICLNは
- 決算クリアしているバリューを買うべきか?
- CAT キャタピラー利確していい?
- 今の相場はワクチン承認折り込み済み?承認後は悪くなる?
- 長期金利上昇時は株を買うリスクを指摘しているが、セクターを変えるという意味か
- LTHMライベント ACB オーロラカナビス
- 今保有している個別銘柄は?
- SDC スマイルダイレクトクラブ
- ZM ズームビデオ 決算はOK
- NIU
- GRWG グロージェネレーション
- VOO/QQQ比べラッセル2000は魅力的?
- RPRX ロイヤリティファーマ
- ドル安時、トルコリラにどう入る
- BP(イギリスのガス)バリュー株としてどう?
- JPM JPモルガン BAC バンクオブアメリカ
- PLTR パランティア
- NET クラウドフレア
- 製薬会社どれが良い?
- MELI メルカドリブレ・JMIA ジャミア・OZON オゾンホールディングスどれが良い
- WTI(原油)積立は?
- 決算でEBITDA見ている?
- BLDR ビルダーファーストソース
- DKNGドラフトキングス売り?
- 保有率の高い銘柄は?
- バリュー相場で10バガー狙いは無謀?
- BNTXで利食い、VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETFに移動、現在ユニティ・AAPL アップル・NVDA エヌビディア保有。どう?
- EB イベントブライト買い?
- APPS デジタルタービン
- TTEC
- FBフェイスブック PINSピンタレスト SNAPスナップチャット
- 日本の投資信託で全米型・新興国型・S&P500どれが低リスク?
- CVS CVSヘルス ワクチン接種で売上上がる?GDRXのアプリは使われる?
- AEYE オーディオアイ
- バリュー株シフトでGAFA保有は問題ない?
- URIユナイテッドレンタルズ
AI シースリーエーアイ、ドアダッシュ、シーア12月IPOされる銘柄について
AI シースリーエーアイ
・シースリーエーアイ AIのピュアプレイ
・トーマスシーベル(オラクルの初代営業部長)が創業
・オラクルは優秀な営業マンをどんどん排出する企業
・シーベルシステム(元祖CRMのシステム)を作った人
・シーベルシステムをオラクルに売却したお金で今回創業
・クラウドを通じて企業向けにAIをSAASとして定期購買させる
・すでに11億回の予想を顧客企業に届けている
・AI関連でいうとNVDAがある
・AIそのものに投資する銘柄はシースリーエーアイしかないのでは。
・顧客企業はRDS ロイヤルダッチシェル・AZN アストラゼネカ
・BHGE ベーカーヒューズ ジョージアパシフィック レイシオン? アメリカ軍
・アプリケーションは石油の掘削機器のメンテナンスの必要性、在庫最適化、CRM、精密医療向け、マネーロンダリング禁止・・・などのあらゆるAIを提供
・売上前年同期比+70%程度
・2020年度1.57億$
・純利益は赤字だがSAAS業態は最初持ち出しになるので赤字になりがち
・粗利益75%
・他のSAAS企業に対して、1回の契約(商談)当たりの売り上げが1ケタ大きい(1億$など)
・営業マンを使って販売をする
・トーマスシーベルは営業マンを集めるのが上手い。
・注目のディール
・12月7日週 値決め見込み 1,550万株 初値設定31~34$ ティッカーAI
・幹事構成:モルガンスタンレー・JPモルガン・バンクオブアメリカ・ドイチェバンク
DASH ドアダッシュ
・12月7日週 値決め 初値設定75~85$ 調達金額26億$
・幹事構成:ゴールドマンサックス・JPモルガン・バークレイズ・ドイチェバンク・RBC・UBS
・フードデリバリービジネス
・ドアダッシュ50% Uber26% グラブハブ16%のマーケットシェア。
・配達員100万人、顧客1800万人 レストラン39万件
・収益性 コントリビューション利益という尺度で利益をはかっている。「1回ごと配達に対しどのくらい利幅があるか」という数値2020年1Q1% 2Q3% 3Q3%。ギリギリ利益が出るか出ないか。
・今はフードデリバリーはコロナ要因で好調。
・直近の四半期は利益出たが、今後はわからない
・今のチャンスにテキパキとIPOする必要がある銘柄。
SEERシーア
・イルミナ(遺伝子工学の会社)に近い仕組み
・880万株売り出し 16~18$ JPモルガン・モルガンスタンレー・バンクオブアメリカ・カーウェイ
その他のIPO
RBLX ロブロックス・バンブル・エアB&Bなどの注目IPOが今後ある。2020年はIPO多い、当たり年。良い案件はプレーしたい。
質問コーナー
VTIへの投資は長期?短期?
―どっちでもいい
SBLK スターバルク持っていていい?
―OK 相場は若い。
不動産銘柄注目は?
―SPG サイモンプロパティ ショッピングモールを展開している不動産REIT
RBLXどう?
―発行条件不明の為、今後ライブを行う
ZM決算悪くないけれども、ポートフォリオのハイテク比率高いので利確後VOOへの乗り換えはあり?
―リスクを軽減する方法としてあり
12月1月は例年株価高いが、2月買うべき?
―意味が分からないが、12月始まったばかりで相場が高い。2月になると相場は安い。2月は危ないので買うタイミングではない。発生したトレンドに素直に乗るのが良いトレードと考える。買うなら今、銘柄がわからないならVTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF。なぜかというと自分にも銘柄がわからないから。
スペインは魅力だがスペインの銀行株は微妙。
GM ゼネラル―ターズ・ニコラは売り?
―提携は維持しているが①株式持ち合いはやめる。②EVピックアップトラック「バジャー」の下請け生産をGMはしない。→燃料電池のジョイントベンチャーは継続。ニコラ株下がる。ニコラは厳しいと思う。
NVDA エヌビディアは?
―業績良い、問題ない
FRBは指標とするインフレ率をどの指標で見るの?
―FRBはFOMC毎に経済予想サマリー(SEP)ドットプロットを発表している。FRBメンバーが思い思いの数字を持ち寄ったもの。指標にPCEインフレ(個人消費)がある。PCEコアインフレ率というものをFRBは重視。最新の経済予想サマリー2020.9は現在のPCEコアインフレ予想は2020年は1.5% 2021年1.7% 2022年1.8% 2023年2%。FRBは米国議会から与えられる2つの使命は①失業率を最小化②インフレ率を2%前後に固定すること。②についてはPCEコアインフレによって評価される。2020年はまだインフレはしていない。FRBはしばらく利上げはしない。2020年9月に政策金利決定フレームワークが見直された。FRBメンバーがどのように政策金利を決めていくかについての議論。2%を一時的に超えるインフレ率を出しても、期間トータルで収まれば調整はしないという運用に変更(これまでは2%を越えないように細かく金利を変更して)
VALE ヴァーレ ブラジルの鉄鉱石の企業なぜ注目?
―中国の景気が回復している。2020年は1.8%くらい、2021年は8.2%くらいでは。①世界一成長、②2020年にGDPがマイナスにならなかった珍しい国。加工輸出型から内需主導型の経済の構造へ方向転換中。インフラ投資も一定続けている。
品質が良い。自動車・高層ビル向けの鉄鉱石を持つ。中国の需要と合致。
SBLK(ばら積み船)の株価上昇も同じトレンドでは。
機関の買いが入ってるか否かはどう判断?
―見ていればわかる。じっちゃまは機関投資家向けセールスをしていた。
GOOG アルファベット(グーグル)のようにワクチン完成が業績にプラスに働く銘柄もあると思う。業績のプラスと金利の上昇、どちらに影響されるか
―金融相場と業績相場がある。①金融相場②業績相場の順に来て、今は①の状態。悪い状態(コロナ・リーマンショック)で①金融相場(利下げによる低金利→株価上昇)となる。
金融相場は①長く続く②トレードしやすい(業績に関係なく株が上がる)。
景気回復とともに業績相場に変更する。判断基準はFRBの利上げ有無。利上げあると業績相場になる。どんなに早くても2021年の6月~。ワクチン完成≠業績相場ではない。
現在、企業業績も急速に回復してきている。アナリストの情報が上方修正を連発。これは典型的な業績相場のパターンでもある。金利を別として業績を手掛かりに株を買う状態になりつつもある。
今まだはGAFA独り勝ちだが、いろいろな銘柄が動き始めている。相場がほぐれてきている。VALE ヴァーレ・SBLK スターバルク・DIA ディア・・・。これは業績相場に移行する兆候。経済復活、再成長のシグナル。良いものがたくさんあるので今はVTIをおススメ。逆にGAFAMは厳しい。人気の集中がしないのでは。業績はしっかりした良い会社だが、他にもいい会社がある。高PERが気になるところ。GOOGアルファベット以外チャート悪い。ハイパーグロースが完全に死んだわけでないが、ZM ズームビデオが好決算で株価ダウン。投資家の期待折り込みが過剰。新値更新をするまでにはまだ日にちが必要。今伸びる銘柄は他にある。今でいえばSBLK スターバルクのほうが早く儲かる会社。臨機応変な対応が投資には必要。一つのことしかできない、離れられないということはリスク。じっちゃまも金融の大都会ニュヨーク(バリュー株投資)から田舎サンフランシスコ(グロース株投資)に仕事を変えた。アタマを切り替えて
12月クリスマスラリーがあるなら何日から?
―クリスマス前後はマイナスになることはほぼない。株式好きが集まる・ボーナスも出る。12月15日~小型株が大型株をアウトパフォーム、1月1週~2週は小型株がアウトパフォームというジンクス。
BABA アリババは?
―業績は文句ない。中国のハイテク企業経営者への処遇に対し不安視する面はある。アントグループのIPO中止など。経営者が冷遇されている。
キャッシュ・グロース株・バリュー株のバランスは?
―わからないがキャッシュはゼロ。
Uは金利が上昇しても決算良い限りホールド?類似した銘柄は?
―ハイパーグロース株
AIシースリーエーアイとRBLX ロブロックスどっちがいい?
―違うビジネスだが、個人的にはトーマスシーベルと仕事をしているのでAIに興奮。
PYPL ペイパル 銀行株の刺客を保有しているが強みと言えるか?
―あまり関係ないと思う。
VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETFでなくS&P500インデックスだとダメ?
―ほぼ変わらない。
12月タックスロスセリング銘柄は?
―対象銘柄は後日紹介する
DKNGは?公募価格に近づいてきたが
―明らかに公募価格を上回ってから買う方が保守的な考え方としては良い。戻るかと思いきや戻らないというリスクがあるので明らかに公募価格を越えてから
TRVG トリバゴ は?
―ワクチン完成を見据えると良い
FICO フェア・アイザック ADBE アドビは?
―FICO クレジットスコアの会社。サンフランシスコの北マリン群の町で創業。じっちゃまも会社訪問したが良い会社。ADBEもいい会社。
アットザマーケットオファリングとは?
―公募増資では会社が何億円調達したい、何株発行したいと主幹事に言うと、投資銀行が投資家に販売するのが普通。成り行き注文を英語でいうと「at market」。公募増資でアットザマーケットオファリングというと、投資家への販売を行わない。場での買い注文に対し五月雨式に売りをぶつけていく手法。お手軽な株式の発行の仕方で株価が崩れるのを承知した上での資金調達の方法。感心しないという批判がある。どういうときにやるのかというと、いいニュースに投資家が熱しているときに売り物をぶつけるようなやり方。CCL カーニバル(クルーズ船)はアットザマーケットオファリングを行っている。もうすぐワクチンが出来るので、旅行関係は買い注文を入れる。そこに対して売ることが出来る。「やくざなやり方」と言われていたが、今では横行している。モルガンスタンレー・ゴールドマンサックス・JPモルガンは昔であれば当然できないような行為だった。良くない。憎むべき。
マーケット騰がるならTQQQはどう?
―11-1月の間なら良い。1月終わったら放置しないで。
S&P500、ダウ、日経平均すらチャートはカップウィズハンドルでは?
―その通り
ZM ズームビデオ 決算良かったと思うがホールド?
―ホールドする。騰がらないと思う。
DDOC データドッグ POWI パワーインテグレーションズホールドで良い?
―良いと思う。
新興国ETFの売買の基準は?
―難しい質問。加工輸出型の経済をしている国と仮定すると貿易収支の数字とかに注目している。収支が悪化する状況は通貨が割高になっている局面かも。為替差損もリスク。ベトナムはインフレに弱い。そういう国はインフレ率に注目。インドもインフレ注意。貧しい人が多い。インフレが更新し始めると引き締めを行う。経済が鈍化する。国によりけりで
ZM ズームビデオ S&P500組み込みはある?
―(考えさせて)あると思う。
DAC ダナオス(コンテナ船)とRIO リオティントは?
―ダナオスに夏ごろ感じていた魅力はもうない。コンテナ船の市況はクリスマスに向けてアジアから北米にたくさんの商品を出す時などに盛り上がる。そこに対し春~夏頃に紹介していた。今はサイクル終わったので材料的に苦しいかも。景気が良くなる見通しもあるが、一番旬なタイミングは終わったのでは。RIO リオティントは当分持ってていい。
MGA マグナ・インターナショナル
―良いチャート。PER25倍。EPS推移2019:$6.05→2020:$3(コロナ)→2021:$6.22
MMM スリーエム
―N-95のマスク関連。ここ2日間くらい安い、昨日出来高伴って株価ダウン。ワクチンの影響かも。
YSG イツセン ホールディング
安値16ドルを守れるか。16ドル切ったら厳しい。値決め価格10.5ドル、上場初値17.51ドル。一番出来高多いのは16~16.5ドル。もし16ドルを割り切るなら大きな出来高が水面下に没する。きわどいところ。
RBLX ロブロックスのIPOはU ユニティに影響あり?
―皆無
POWI パワーインテグレーションズの今後は
―決算は良い、株価新値、PER47倍EPS2019:1.29ドル2020:1.55ドル2021:1.75ドル。安定成長。これは!という材料はなし。
タックスロスセリングで売られた銘柄を拾うということについて詳しく教えて
―今年(2-3月コロナ急落、急回復)であれば、利益が出ている投資家が多いと思われる。年末では税金対策で利益を損益と相殺したくなるシーン。①1年間良いところ全くなし②小型株、最近IPOされた、株主が安定していない銘柄が厳しい。①+②だとなお厳しい。
これから売りが強まる時期。買うべき時に銘柄の候補は言う。ここから落ちるシーンなので言わない。今買うとリスク、待って。
LYFT リフト UBER ウーバーテクノロジーズワクチン承認でチャンス?
―あると思う
SBLK スターバルク
―なぜ騰がっているか意味不。12ドルくらいがターゲット、次のターゲットは15ドル、70ドルくらいまで戻してもおかしくないが、当面は12ドル、15ドルがターゲット。
決算を読むためのおススメの本は?
―ない。相場やってるうちに読めるようになると思う。IPOの売り出し目論見書を読むとか。意味が分からなくても読むことでニュースとのつながりがわかると思う。
レオポルドバーンスタイン著の財務の教科書はアナリストのオフィスにあるのでスタンダードだけど、視聴者が見る必要があるのかは??会計原則に関してチェックしたいとき読むことは有る。
テクニカルで勉強したい。機関による買い、売りの見分け方は?
―機関による買い、売りではなく、ジョン・マーフィー先物市場のテクニカル分析という本がおススメ。飛ばさずに1ページ目から順番に呼んで。後半より前半が重要なので。
VALE ヴァーレとRIO リオティントどちらがアップサイドある?
―難しい質問。アップサイドでいえばヴァーレだが、ハイリスク。鉄鉱石のクオリティはいずれも最高品質。製品面の競争力は差異なし。ブラジルは中国から遠いので船賃という意味でヴァーレが不利。ただしばら積み船の市況は低迷しているので船賃は気にならない。2007、2008年(中国ブーム・北京五輪時)は船賃が上がりヴァーレが不利になった。ヴァーレは新興国リスク(通貨リスクもある)安心なのはRIO リオティントと思う。
GDRX グッドアールエックス
株価横ばい、次の決算は悪いかも。外出をしないと効果を発揮しない薬局の比較アプリ。コロナ第3波は悪材料。
LRCX ラムリサーチ・AMAT アプライド・マテリアルズ(半導体製造装置)
―良い会社たち。リーダーはアプライド・マテリアルズ。ラムリサーチも近年いい会社に。
ノベリスシステムズを買収した。中国比率はラムリサーチの方が高い。中国では半導体を国産化することで重複する半導体工場を建てている。踏み倒しなどは無いと思うが過剰投資により利益悪化リスクもある。旬なサイクルのセクターでは無いと判断している。
S1のファイナンシャルデータは何を見ればいい?
―売上高伸長しているか。赤字かどうかは注目していない。儲かる体質なのかはグロスマージンを見ることで測れるが、企業の若さなども関係するので杓子定規に書けて見れる指標とは言えない。
FCX フリーポートマクモラン
―非常に今年パフォーマンス良い。銅価格が上昇しているから。中国の需要増。銅の消費シーンは①住宅・ビル建設②自動車(特に銅比率高い)
銅について。新しい金山は発見され、新しい油田は発見されている一方で、新しい銅山は20年に1回くらいしか発見されない。供給が突然変わる(増える)ことはない。設備投資をするときのみ銅の供給が突然増える場合はあるが、すごくお金がかかることなのでアナウンスがあり、普通の投資家は新たに銅山が開かれることは承知している。マーケットは大きくないので乱高下する。しかし、需要=中国のみ、供給=チリ・インドネシア・メキシコの銅山に限られ、需給が読みやすい。好きな素材&銘柄。もう一つの銘柄、SCCO サザン・コパ―もおススメ。
BNTXバイオンテック・MRNA モデルナの現在の上げ下げが気になっているが
―相場の頭と尻尾はくれてやれ、興味なし。そんなにきれいに取れることはない。
ZI ズームインフォロックアップ解除に伴い注意は?
―JPモルガン・モルガンスタンレーにより1,250万株の公募増資発表済み。ベンダー:TAアソシエイト・カーライルグループ・22Cキャピタルなど。値決めした後の値決め価格を死守できるかに注視。
BNTXバイオンテックに機関が入ったタイミングは?
―3月にファイザーとのディールをアナウンスしたときから出来高が増えた。普通に考えてそのあたり。
金融相場~業績相場以降にあたり中間反落は?
―あると思うがあまり心配しなくていい。一番心配すべき点は「業績相場が終わるとき」近年でいえば2020年の2月。2020年の2月のチャートを見て欲しい。
国債利回りについて財政規律の破綻し、通貨への信頼が無くなったとき、どこにお金は流れる?
―株に流れる。通貨安なら株は上がるから。日経平均は円安だと騰がる。ハイパーグロースは別だが、シクリカル・重厚長大・バリュー株は騰がる。
政治経済で見ている指標は?
―金利7割、決算(業績)3割が株価に影響。政治・地政学リスクはほぼ0。金利と業績を見れば株はおしまい。
BTC ビットコイン半減期すぎてマイニング報酬下がるとブロックチェーンを維持する計算がおこなわれなくなるのでは?
―半減期はわかっている。スケジュールは公表されている。半減期についても考慮された事業計画がなされている。価格にもマイニングアクティビティーにも影響はないはず。
TURトルコのETFは?
―そういう手もあり。
EPOLポーランド以外TURトルコ/ERUSロシア含め12月以降ロングは?
―ERUSは平均出来高16万株。ちょっと薄い。もう一つ別のロシアのRSXというETFは570万株。流動性はRSXの方が高いのでは。ロシア投資は原油・天然ガスへの投資と一緒。それが高くなるという見込みがなければ意味がない。ポーランド・ロシアへの投資はとがった(偏った)選択。
LIN リンデグループは?ワクチン承認後。
―良いと思う。PER33倍 EPS2018:6.19ドル 2019:7.34ドル 2020:7.99ドル 2021:9.02ドル プラクセアという工業ガス(食品の瞬間冷凍)の会社を傘下に持つ。汚らしいがカップウィズハンドルが完成しつつある。良いのでは。
DAC ダナオスは?
―クリスマス商戦終わり。ひと段落。
バリュー株、新興国ETFは2月以降でいい?
―OK
CMO キャプステットモーゲージ CTLT カタレントは?
―CMOしらない、ワクチンは今興味なし
ALRM アラーム・ドットコムは?
―ホームセキュリティ。景気良くなるので需要も増えると思う。リア充銘柄ではない。
中国株で注意すべき点は?
―議会が中国株ADRについて投票採決するのを待つべき
NIO ニオ PLUG プラグパワーはホールド
―ホールドで良い
AMZN アマゾンは?
―決算次第では。ZMのように決算良くても株価騰がらないパターンもある。
ROKU ロク CRNC セレンは?
―ロクについてアメリカではケーブルテレビの契約をやめ、インターネットテレビに流れている。その時に広告を出せるパートナーがROKU。コロナとは関係なく良い。
ZM ズームビデオ ワクチン承認前に売り?
―決算待っていいと思うが、しばらく死に金(伸びない)になるとは思う。
V ビザ WMT ウォルマート先週金曜日に買ったが
―別にいいと思う
個別株を買いづらいときセクターETFという選択は?
―良いと思う。好みの問題。
BE ブルームエナジー
―23.38ドルを守れるか、2-3日待って死守できればもう一伸びする
CCL カーニバル
―アットザマーケットオファリングをまだやっている。今慌てて買う必要なし。
QQQ、VGIをVTIに変える意味は?
―ほとんど差異なし。
BTC ビットコインの降り時は
―ずっと×5先です。
VALE ヴァーレかFCXならどっち
―ヴァーレ。
ZI ズームインフォ
―公募増資発表。株価のダウンで47ドルを守れるか。
M メイシーズ 過去の高値10.46ドルをブレイクアウトしたが逃げるべき?
―いま10.46ドルをテストしている。瞬間的に割っているが、この水準を維持できると思う。あと1日2日待って、落ちたら売りだが、今は耐える。
HAR ハーモニー 6.5ドルで買ったが
―4ドルくらいのところにレジスタンスがある。落ちているが次は騰がるのでは?
長期金利は何を見るべき?
―目先の動きを見ている。3日連続上昇している場合は注意。
ADBE アドビ
―決算が最近2回くらいスッキリしない。サブスクリプションなので決算は心配していないが、景気後退に弱い銘柄かもとは思う。若干の懸念。
ワクチン承認されたらドル円は?
―好景気、ドル安になる
ECH iShares MSCI Chile ETFは?どうといえばチリだけれども。
―チリの銅山が入っていないのでは?①SQM(リチウム)②エネル(電力)③バンコデチリ(銀行)④コペック(エネルギー)⑤ECI(銀行)⑥CMPC(マテリアル)
上位10銘柄中1個しか入っていない。銅をプレイできない。
SPGI S&Pグローバル買い向かっていい?
―良い
BUD バドワイザーはコロナ後は?
―コロナでむしろビール伸びた。微妙では。
VRMブルーム CVNA カーバナ
―同じビジネスではない
VRMネット企業 CVNA中古車売り場がある。ブルームはタックスロスセリングのターゲット企業になるかも。
PI インピンジ
―ゴールドマンがリサーチ開始。伸びたようだが良くわからない
EIDO・VNMは?
―良いと思うが安くない。
ICLNは
―食指が動かない。パス
決算クリアしているバリューを買うべきか?
―バリュー株はシクリカル株(市況に左右される)。業績が良いときに株を売って、悪いときに買わなければならないと考える投資家も存在する。よって決算を厳格にチェックするという限りではない。好決算=買いはハイパーグロースの鉄則。
CAT キャタピラー利確していい?
―まだちょっと早い。超長期チャート見て欲しい。2018年頭に最高値169ドルがあり、いま上回ったところ。この後はまだ12か月くらいは伸びるのでは。
今の相場はワクチン承認折り込み済み?承認後は悪くなる?
―折り込み済みと思う。2月ころに相場は悪くなりそう。
長期金利上昇時は株を買うリスクを指摘しているが、セクターを変えるという意味か
―そう。ハイパーグロースにリスク。
LTHMライベント ACB オーロラカナビス
―ライベン:2018 19.70ドルが上場最高値。一度はそこを試し、カップウィズハンドルになるか。
ーオーロラカナビス:チャート的に嫌いではない(3回の底値圏でのトライ)がファンダメンタル的には追いついてないのでは。
今保有している個別銘柄は?
―VTI。その他多数。
SDC スマイルダイレクトクラブ
―チャートはなべ底を形成。13.42ドルを超えたら面白い。リア充株。
ZM ズームビデオ 決算はOK
―決算自体はOK
NIU
―しらない
GRWG グロージェネレーション
―よくわからない銘柄。大麻栽培のもろもろの道具・肥料・照明具・スプリンクラーシステムを作っている会社。流行が去ったらぶっつぶれるのでは?よくわからない。どうでもいい
VOO/QQQ比べラッセル2000は魅力的?
―バリューに振るならあり得るがリスキーではある。
RPRX ロイヤリティファーマ
―公募価格に戻りそうなのは良い。カップウィズハンドルとは言わない。
ドル安時、トルコリラにどう入る
―難しい、わからない
BP(イギリスのガス)バリュー株としてどう?
―良いと思う
JPM JPモルガン BAC バンクオブアメリカ
―低金利なので難しい銘柄。長期金利上昇時に検討したら。
PLTR パランティア
―驚くほど良い決算。ホールドで良い。
NET クラウドフレア
―モメンタムある。持っていていい。
製薬会社どれが良い?
―ブリストルマイヤーズ
MELI メルカドリブレ・JMIA ジャミア・OZON オゾンホールディングスどれが良い
―MELI メルカドリブレが良いのでは
WTI(原油)積立は?
―買わないほうが良い。ETFのUSOはおススメしない
決算でEBITDA見ている?
―個人的に参考にしているが紹介はしていない。
BLDR ビルダーファーストソース
―しらなかった。BLDR ビルダーファーストソースは業績すごくいい。大工向けのビルディングプロダクツのサプライヤー。型枠・工材・ドア・階段。良い銘柄。
DKNGドラフトキングス売り?
―売り?
保有率の高い銘柄は?
―VTI
バリュー相場で10バガー狙いは無謀?
―無謀、そういう事は通常ない。
BNTXで利食い、VTI Vanguard Total Stock Market Index Fund ETFに移動、現在ユニティ・AAPL アップル・NVDA エヌビディア保有。どう?
―完璧。
EB イベントブライト買い?
―まだ早いが、それに注目いているのは良い。
APPS デジタルタービン
―今は伸びやすいが落としが来る。下値目途43.57ドル。 42-43で下に突っ込んでホールドしなければならない。そこで踏ん張れればもう一山。
TTEC
―知らない
FBフェイスブック PINSピンタレスト SNAPスナップチャット
―すべて決算良いと思う。持っていてよい。
日本の投資信託で全米型・新興国型・S&P500どれが低リスク?
―全米型
CVS CVSヘルス ワクチン接種で売上上がる?GDRXのアプリは使われる?
―しないが間接的には影響あり。薬局への来店が増える。
―使われない。ワクチンはどこでも個人にとっては無料だと思う。
AEYE オーディオアイ
―13.53ドルをボトムに22ドルをトップにしたボックス圏。
バリュー株シフトでGAFA保有は問題ない?
―全部シフトする必要は無い。決算が良い限りGAFA/グロースは保持。
URIユナイテッドレンタルズ
PER13倍。伸びそう。ホールドで良い。
コメント