クラウドベースの顧客データベースの整理を行い、営業マンが顧客とのコンタクトを取りやすくなるプラットフォームを提供している企業ズームインフォ ティッカーシンボルZIの2021年1Q決算が2021年5月3日に発表でした。
米国株 ZI ズームインフォ 2021年1Q決算概要 売上・EPSなど
気になった銘柄の決算をレビューしています。
もしくはIPO目論見書まとめの記事をご覧いただくとわかりやすいと思います。
一言で言うと営業マンが使う顧客データベースを整理し、クラウドで提供、サブスクリプション形式でほとんどの収益を得る企業です。
数字概要
- 売上高:1億5330万ドル(前年同期+50%)
- 営業利益:2,800万ドル、調整後営業利益:6,610万ドル
- 営業利益率:GAAPベース:18%、調整後営業利益率:43%
- 営業キャッシュフロー:9,300万ドル 平均フリーキャッシュフロー:9,750万ドル。
EPS・売上・ガイダンスはコンセンサスをクリア
$ZI
— 𝐓@投資勉強中 (@dangerousteee) May 3, 2021
ズームインフォ
営業セールス向けの顧客データ管理プラットフォーム
2021年1Q
EPS予想 結果0.13ドル
売上予想 結果153.3億ドル(前年+50%)
ZIのプレゼン資料とYahooFinance
IPO目論見書まとめ➡https://t.co/NZ5i768aRy
つづく pic.twitter.com/SqskPhSOo1
2020年3Q、4Qもコンセンサスをクリアした良い決算でしたが、今回も良い決算でした。
2021年2Q ZI ズームインフォプラットフォームは数々の賞を受賞
ZoomInfoプラットフォームは、Forrester Research社の「The Forrester Wave™」において「リーダー」に選ばれ、「B2B Marketing Data Providers, Q2 2021」に選出されました。
なんかスゴそう
11社のプロバイダーを
「商品」「戦略」「存在感」というカテゴリーから24の基準
で評価しているみたい
ZoomInfoは、24の基準のうち
- 「データの取得と処理」
- 「データのセキュリティとプライバシー」
- 「統合、API、アプリケーション」
- 「営業サポート」
- 「Go-to-Market(戦略カテゴリ内)」
- 「ソリューションのパッケージングと価格」
- 「製品のロードマップとビジョン」
TrustRadiusのセールスインテリジェンスソフトウェア部門において、4年連続でトップレート賞を受賞。
2021 TrustArc GDPR and CCPA Practices Validationsを取得し、ZoomInfoがプライバシー保護を重視する企業であることが確認されました。
エンゲージ(プラットフォーム)とセールスフォースの連絡先検索、インポート機能の強化
- Engageと呼ばれるZoominfoのプラットフォームとZoomInfoやSalesforce.comの連絡先の検索・インポート機能を強化
- ターゲット市場のペルソナを設定して、ターゲットに推奨される連絡先を受け取ることができるようになった
営業マンはセールフォースのCRMを導入して情報管理をしつつも連絡機能についてはズームインフォのサービスが賄うという役割分担と認識しています。
※直接サービスを見ていないので違ったらご指摘ください。
その他数値…支払利息の削減、ACVの顧客950社以上獲得
3億5,000万ドルの2029年満期、3.875%のシニア債を発行し、4億ドルのタームローンBをL+300でリプライスし、2026年2月に満期を迎えることで、支払利息の削減に成功しました。
年間契約額が 10 万ドル以上の 950 社以上の顧客を獲得し、当四半期を終了しました。
2020年5月時点では、Annual Contract Value=ACV=年間契約金額10万ドル以上の顧客630社以上と表現していたのでこれらの大口顧客の数も売上同様前年+50%伸長していることになります。
TAMが拡大。2020年5月240億ドル→現在300億ドル
見比べていただくと、TAM(Total Addressable Market)が昨年5月に提出されたS-1での資料より約1.2倍に拡大しています。
当然大きければ大きいに越したことはないので、良いことだと思います。
ZI ズームインフォの営業キャッシュフローは大幅に増加
営業キャッシュフローが2,830万ドル→9,300万ドルと大幅に増加しています。
ZI ズームインフォ次の決算はいつ?
米国株の決算は直前まで決まっていないので企業のIRページもしくはYahooFinanceやinvesting.comなどのサイトで見てください。
注意点も含めて記事にしています。
コメント